受付終了/ Closed 国際公募AIRプログラム応募開始!OPEN CALL for Artists and Proposals

News 2024年8月31日

応募受付は終了しました。2024.0901


国際公募AIRプログラム2024-2025『わたしたちはうかんでいる』

International Open Call AIR Program 2024-2025 “We are floating”

日本語は英語情報のあとにあります。

■ We are floating 

Sapporo is a city of snow.
Since its opening in May 2014, the Sapporo Tenjinyama Art Studio has held an open-call artist-in-residence program on the theme of Sapporo’s winter and snow almost every year. Through the past 10 AIR programs, many artists have spent time together in the climate of this place that deeply enriches our lives and culture in Sapporo and Hokkaido, and have experienced, albeit temporarily, living with winter and snow just as we do in Sapporo.

In the case of the open call AIR program, there are other artists who have chosen to participate in Self-funded AIR program and are staying in the same building. Therefore, the artists in the open call AIR program are not alone, however, they have been working in solitude toward their each goals of reporting the results of the program in which they are participating.

The 10th Sapporo Tenjinyama Art Studio Open Call program is that the project plan must be based on a collaboration with an individual or a group living in Sapporo. Applicants are asked to imagine an unknown, ideal collaborator and send us an application with “what you would like to do or try to do in Sapporo, Hokkaido.”

In Fall, 2024, an online meeting will be held with the selected artists, and by the start of the program in January 2025, Sapporo Tenjinyama Art Studio will find a collaborator and work with that person/group to launch a project based on the winter living in Sapporo.

Would it be somewhat daunting for you? Or would it be exciting?

“I feel like I’m floating on the snow all the time.” This is what one of the artists in Sapporo said. What he meant was that in Sapporo, the snow on the ground stays during the winter and is always under our feet. We walk on a surface that is at least 30-40 centimeters higher than the ground when there is no snow, maybe even one meter higher. An artist from the Middle East described this state of affairs as “like a town under water. She then created an animated film of a ship sailing gracefully on the snow. I felt that these artists’ perspectives gave a different kind of freedom to the city, to snow, and to those of us who live with snow. We are always floating and can go anywhere. It is an exhilarating feeling as if we are holding a vehicle of the future in our hands.

Yes, in Sapporo, we are physically suspended during the winter. This feeling, which we are forced to capture even if we do not want to capture it now, may be the joy of being on the snow and the freedom of a certain buoyancy we have gained because of the snow, but at the same time, it may also symbolize the state of our hearts and minds in our time, a state of uneasiness that may lead to instability in the future. Are we just going to land here? And that’s why now, do we stay afloat and try to get a handle on our lives?

What will the artist and someone living in Sapporo do this winter on the snow underfoot in this era?
Keywords: “life,” “collaboration,” “Sapporo/Hokkaido,” “winter,” “snow,” “future”.
We are looking forward to receiving your proposals with free buoyancy!

 

■ Schedule

Program period (60 days): Tuesday, January 7, 2025 – Friday, March 7, 2025

– Artist Talk (sharing the progress of the project): Saturday, February 8, 2025

– Debriefing on the results of each project: early March 2025

 

︎Place of activity

SAPPORO TENJINYAMA ART STUDIO, Sapporo, Hokkaido, JAPAN

– Artist talk event scheduled for Friday, February 8 at SCARTS in Sapporo, Hokkaido, JAPAN

 

■ Organizer

City of Sapporo, Sapporo Tenjinyama Art Studio

 

︎ Number to be accepted

Two artists/groups in total

– Artists based outside Japan

– Artists based in Japan or Sapporo City who has experience working overseas.

* Up to 3 people can stay at SAPPORO TENJINYAMA ART STUDIO during the same period.

 

︎ Eligibility

Applicant must:

1) There are no restrictions on age or gender. When applicants are students, postgraduate level is required.

2) Be able to concentrate on their research and the program activities for the full period of 60 days.

3) Be able to propose a project or activity plan to be carried out during their stay in Sapporo, based on the premise of collaboration with people, groups or organizations living in Sapporo.

4) Be able to record their own activities during their stay.

5) Be able to participate in meetings and artist talks related to the program as planned by the organizer during the program

6) Be able to participate in social gatherings and events held at the Sapporo Tenjinyama Art Studio during the program period.

7) Be able to communicate with program staff, other artists in Sappporo Tenjinyama Art Studio at the same time, and the local community.

8) Other, Artists who can abide by the organizer’s regulations and the terms and conditions of use of the facility.

 

Contents to be submitted

* Please submit through an online application form

1) Personal information

2) Records of past activities (CV and portfolio)

3) Project proposal

4) Copy of identification

 

Provided for the artists

1) Letter of invitation from Sapporo city

2) Free use of an apartment studio in the Sapporo Tenjinyama Art Studio

3) Up to 150,000 JPY budget for travel costs from overseas, and up to 50,000 JPY budget for travel costs from Japan

4) 240,000 JPY budget for living expenses during the program period per artist/group

5) 100,000 JPY budget for production and research activities (various expenses such as materials and transportation) per artist/group

6) Sapporo collaborators of each project will receive a separate subsidy for participation in the project (100,000 JPY/person/group)

7) Interactive coaching from the selection committee

8) Coordinating work including interpretation and translation during the program period

9) Specialized advice to manage one’s own physical and mental health and prevent the spread of novel coronavirus infection

 

︎Requirements:

Selected artists must:

1) Be able to cooperate for the program and the public relations during the program period.

2) Cooperation in recording and archiving activities during the residency

3) Report on the results of the residency (artist talk, etc.) at the end of the residency period

4) Manage one’s own physical and mental health and prevent the spread of novel coronavirus infection.

 

■ How to apply

Enter information from the “Online Form for Application” below. The online form will ask you to upload some data, such as your passport and other forms of identification and activity documents (portfolio and other past activity documents).
After submitting your application data, you will automatically receive a confirmation email from the online form app. If this auto-reply email is not received by the applicant, please contact to Tenjinyama Art Studio. Email: application[at]tenjinyamastudio.jp

■ Application deadline: Saturday, August 31, 2024, 23:59 ← CLOSED

 

■ Selection Screening

The selection committee will consist of three members: the Sapporo Tenjinyama Art Studio, Midori Mitamura and Takayuki Yamamoto,  internationally acclaimed artists who are experienced in working with others on projects and their processes. The invited artists will be selected through discussions by this selection committee.

– Online interviews may be conducted with finalists depending on the status of the selection process.
– The results of the screening will be announced on the official website by Friday, September 20, 2024. Applicants are requested to confirm the results of the selection screening by themselves.

 

■ Notes
– The copyright of the projects created during the program belongs to the artists and the Sapporo collaborators.

– The Sapporo Tenjinyama Art Studio, together with the artists and the Sapporo collaborators, reserve the right to keep and use them as a record of the program, for the documentation of the process and the results.

– The cost of any expenses in excess of the subsidy amount to be provided shall be borne by the inviting party itself.

– Documents received after the deadline will not be accepted for any reason.

– Incomplete documents and materials may not be considered for selection.

– Submitted data will not be returned.

– Participants are responsible for any accidents, illnesses, or other unforeseen circumstances that may occur during their stay. Please be sure to purchase travel insurance.

 

■ For inquiries, please contact

TEL: 011-820-2140 (SAPPORO TENJINYAMA ART STUDIO)

Inquiry form

 

☆☆☆☆☆

わたしたちはうかんでいる

札幌は雪の町だ。

さっぽろ天神山アートスタジオでは、20145月の開設以降、ほぼ毎年のように、札幌の冬・雪をテーマとする公募型アーティスト・イン・レジデンスプログラムを行ってきた。過去10回のこの公募型AIRプログラムを通して多数のアーティストが、札幌の、北海道の私たちの生活や文化に深い豊かさをもたらしているこの場所の風土で共に時間を過ごし、一時的ではあるけれども、札幌の私たちと同じように冬、雪との暮らしを体験した。

公募型AIRプログラムの際には、同じ建物の中に自主的なAIRを選んで滞在している、ほかのアーティストもいる。そのため、公募型AIRプログラムのアーティストはひとりきりではないものの、参加しているプログラムの成果報告というゴール向かって、やはり孤独に研鑽を重ねてきた。

10回目となる今年の公募型AIRプログラムでは、プロジェクトのプランに「札幌で暮らしている人・グループ等」とコラボレーションすることを条件にしてみようと思う。応募するアーティストは、未知の、理想のコラボレーターを想像しながら、「札幌でなにをやるか、やろうとするか」を提案してほしい。

選ばれた提案とアーティストとは、2024年秋に、オンラインで打ち合わせを行い、プログラムがスタートする冬(20251月)までに、さっぽろ天神山アートスタジオといっしょにコラボレーターを見つけ、その人・グループといっしょに、札幌での冬の暮らしをベースにしたプロジェクトに着手することになる。

なんだかやりにくいだろうか?それともわくわくするだろうか?

「雪の上で、ずっとうかんでいるみたい。」札幌のアーティストのひとりが言ったことである。その意味は、札幌では地面に積もる雪が冬の間留まり、いつも足の下にある。雪のない時の地面から、少なくとも30-40センチくらいは高い、へたをすると1メートルくらい高い表面を私たちは、あたりまえのように歩いている。イランのアーティストは、この状態を「町が水に浸かっているようだ」と。そして彼女は、雪の上を優雅に航行する船をつくってアニメーション作品に仕上げた。これらアーティストたちの視点が、都市と雪、雪と暮らす私たちにこれまでとは違う自由を与えてくれたように思った。わたしたちは常にうかんでいて、どこにでも行ける、と。まるで未来の乗り物を手にしているような爽快な感覚。

そう、札幌では冬の間、私たちは物理的にうかんでいる。いまとらえたくなくてもとらえざるを得ないこの感覚は、雪の上での楽しさや雪がある故に獲得したある種の浮力を得た自由でもあるし、同時に、わたしたちの時代の、未来の不安定さにもつながる心細い不安の心の様子を象徴することでもあるかもしれない。ここでこのまま着地するのか?、それともうかんだまま暮らしの手応えをつかまえようとするのだろうか?

この時代、足元の雪の上でアーティストと札幌で暮らすだれかは、この冬なにをするのだろう。

キーワード「生活」「共同作業」「札幌・北海道」「冬」「雪」「未来」

自由な浮力を携えたあなたの提案を待っています!

 

■ スケジュール

レジデンス期間(60日間):202517日(火)~202537日(金)

アーティスト・トーク(プロジェクトの進捗共有): 202528日(土)

滞在制作活動の成果報告会:20253月初旬

 

■ 滞在・制作活動拠点

さっぽろ天神山アートスタジオ

062-0932 札幌市豊平区平岸217丁目180号(天神山緑地内)

28日(金)に予定しているアーティスト・トークイベント会場は、SCARTSスタジオ

 

■ 主催

札幌市、さっぽろ天神山アートスタジオ

 

<応募要項>

募集人数 2人(組)

海外を拠点とするアーティスト1人(組)、海外での活動経験がある国内及び札幌市内を活動の拠点とするアーティスト1名(組)

 

■ 応募条件

1)国籍・性別・年齢不問、ただし学生の場合は大学院生以上

2)60日間のプログラム全期間において、自身の活動に集中でき考察・リサーチ活動など制作活動が行えること

3)札幌在住の人・団体・組織とのコラボレーションを前提にした、滞在中に行うプロジェクトおよび活動計画が提案できること

4)滞在中の活動記録をアーティスト自身で行うこと

5)プログラム期間中に主催者が計画するミーティング、プログラムに関連するアーティスト・トークに参加すること

6)プログラム期間中にさっぽろ天神山アートスタジオ館内で実施される交流会、イベントに参加

すること

7)プログラムスタッフ、同時期滞在中のほかのアーティスト、地域・コミュニティとのコミュニケーションを積極的にとれること

8) その他、主催者の規定、施設の利用規約を守ること

 

■ 応募に際し提出する内容

1)個人情報

2)これまでの活動記録(CV及びポートフォリオ)

3)プロジェクトの提案

4)身分証明書コピー

 

■ 招聘アーティストへ提供する内容

1)札幌市からの招聘状

2)さっぽろ天神山アートスタジオ内の滞在制作施設の無償利用

3)招聘アーティストの活動拠点からさっぽろ天神山アートスタジオまでの往復渡航交通費の補助 国内 上限50,000円、国外上限150,000

4)60日間分の滞在費 240,000

5)リサーチ、制作材料費実費 上限100,000

6)各アーティストの滞在制作活動・プロジェクトの札幌コラボレーターには、別途プロジェクトへの参加にかかる経費補助を支給(100,000/人・組)

7)選考委員からの対話型コーチング

8)プログラム期間中における、通訳・翻訳を含むコーディネート

) 自身の心身の健康管理、新型コロナウィルス感染拡大予防のためのアドバイス

 

■ 招聘アーティストの義務

1)滞在制作期間中の事業及び施設広報への協力

2)滞在制作期間中の記録・アーカイブ活動への協力

3)滞在制作期間の最終段階で活動成果報告(アーティスト・トークなどの発表)を実施

4)自身の心身の健康管理

 

■ 応募方法

下記「応募用オンラインフォーム」から情報を入力。

その際パスポートなどの身分証明書、活動資料(ポートフォリオなど過去の活動資料)などいくつかのデータのアップロードをオンラインフォームから要求されます。

応募データを送信後、オンラインフォームappから自動的に確認メールが届きます。

この自動返信メールが応募者へ届かない場合は、プログラム担当者までお問い合わせください。

■ 応募締切:2024831() 23:59まで ←受付終了

■ 選考審査について

さっぽろ天神山アートスタジオ及び、プロジェクトにおいて他者との協働とそのプロセスの経験が豊かで、なおかつ国際的に活躍するアーティストの2名(三田村光土里さん山本高之さん)、合計3名によって選考委員会を構成します。

この選考委員会の議論によって招聘アーティストを決定します。

・選考作業の状況により、ファイナリストへのオンライン面接を実施する場合があります。

・選考審査結果は、2024920日(金)までに、公式ホームページで発表します。応募される方はご自身で選考審査結果のご確認をお願いします。

 

■ 注意事項

・プログラム期間中に制作されたプロジェクトの著作権は、アーティスト及び札幌のコラボレーターに帰属します。

・さっぽろ天神山アートスタジオは、そのプロセスと成果の記録物に対して、アーティストと札幌のコラボレーターとともに、それらをプログラムの記録として保管し、使用する権利を保有します。

・支給する補助金額を超えて係る経費は招聘者自身の負担となります。

・締切を過ぎた書類はいかなる理由でも受けつけられません。

・提出書類及び資料に不備があったものは選考対象外となる場合があります。

・提出いただいたデータの返却はいたしません。

・滞在期間中の事故・病気など、不測の事態が起こった場合、参加者の責任によるものとします。必ず旅行保険等にご加入ください。

 

■ 問い合わせ先

TEL: 011-820-2140 (さっぽろ天神山アートスタジオ内:プログラム担当者

問い合わせ用フォーム